何故か失火のような症状が
RVFのような排気音になったりして・・・
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

ツーリングマップで薄い目のときに出ましたが
マップが関係?いやいやそれはない。
消去法で
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

パワコマのコネクターも接続しなおして確認。
高回転回せるところまでビューンと
走ったとき一回症状が出ましがすぐに収まった。
二回目は症状が出てすぐにパーツクリーナー掛けたら乾きが遅い
ということで3番シリンダーに絞れた!
でも時折・・・と言う中途半端さ
ということで3番シリンダーに絞れた!
でも時折・・・と言う中途半端さ
またバラして、ダイレクトイグニッションコイルの点検
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

テスター掛けて、抵抗値はOK。白いのはグリスです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

プラグの焼けはOK。
調子のいい時は、上まで綺麗に回るんでプラグではないだろう。
ステイックコイルの場所を入れ替えて様子見。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

耐熱グリスを塗って、次回抜き差しいやすいように。
もちろん点検は4気筒ともやりました。
コイルのむきも指定されているんでそれに合し終了。
JK型は整備しやすいけど、ステックコイル抜くときめっちゃ硬いです。