久々にトランポとして活躍するんで、荷台を整理しました。
![イメージ 1]()
シート下のヒーターもとっぱらい~
![イメージ 3]()
それと、ボディーに刺さるピンの位置も加工~いい感じに収まりました。![イメージ 5]()
![イメージ 6]()
こんな感じの、レイアウトでした前から、3+3+1+1の八人乗り
ラダーの左右スライドレールは、オリジナルで、右に見えるシートも2人がけを一人乗りにDIY。
そのシートをとっぱらい
冷却水ホースもとっぱらって、バイパスしました。
ちょこっとイメチェンで、テールランプを交換、ブレーキとテールのみLEDです。
しかし、海外製なんでそのまま使えないんでコーキング
夜はこんな感じ~ピン加工前なんでボディとの隙間が^^^^
それと内圧コントロールバルブ外しました。
外したら、違いがよくわかるので、しばらく実験してみます。
ちなみにNAGやレデューサーより先に販売されてた
エコアシストバルブというやつ使ってますよ~
一体いつになったら、この車の作業は終わるんでしょうか?(笑)