ヤフオクで色々見てるんだけど
最低落札価格を設定しておきながら、1円でスタートしているオークション…
1円からスタートすれば注目を集めるので、入札数も増えるからとは理解できるのですが
そのオークションに「この金額なら売る」という上限の価格を設定するのがよくわからない。
高値をつけた人が買えるというオークションルールとはなんか、逆行しているような感じがどうしてもしてしまいます。
最低落札価格を設定しているオークションをスルーしてしまう自分からの意見は
価格非公開の最低落札価格は意味不明、価格公開の即決価格でええんちゃうの?