Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 798

チェーン規制義務化のデマ

NHKの流したデマでチェーン買いそうになりましたが、調べてみると一部道路だけでしたね。
要は↓
大雪の際、車両にタイヤチェーンの装着を義務付ける改正省令が14日、公布、施行された。今冬は2月に立ち往生が発生した福井県あわら市の国道8号など、国道や高速道路の計13区間が規制の対象となる。気象庁が大雪特別警報を出すような異例の降雪時にチェーン規制を実施する。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 1
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 2
特に、大雪特別警報や大雪に対する緊急発表が行われるような異例の降雪時、勾配の大きい峠部で、これまでに大規模な立ち往生などが発生した区間を対象に、従来であれば通行止めとなる状況でもタイヤチェーン装着車のみ通行を可能とする。スタッドレスタイヤでは走行できない。
今回、チェーン規制区間として全国13区間を決めた。実施時期は別途決める。国土交通省では、大雪が予想される2~3日前から通行止め実施の可能性があることを事前広報し、不要不急の外出を控えることや広域迂回、物流車両の運行計画の見直しなどについて、地域住民や道路利用者に周知するとしている。
スタッドレス+チェーンが最強ですが、大雪のとき一番いいのは無駄に外出しないことです^^;


Viewing all articles
Browse latest Browse all 798

Trending Articles