今持ってるウィンターグローブは4種類。
プロテクター付いてるものは、ハンドルカバー付きの
アドレスには使えません(^_^;)
鹿革グローブは、シンサレート100g入りで
珍しいですが、さすがアメリカメーカー製って造り(笑)
でも、普段着の街中で使えるデザインはGOODです。
かっこよさではタイチのアームドグローブですが
暖かさはゴールドウィンが勝ります。
ちなみにゴアテックス以外は全てSサイズです。
サイズラインナップで考えると、どうしてもメーカー物になっちゃいます(^_^;)
ウィンターレザーウォームグローブ
オーソドックスな防水・防寒レザーグローブの最新モデル。素材はしなやかなゴートレザー(山羊革)。
中わたはグローブ内温度を一定に保つ高機能素材ジェネサーモNEO。真冬を除けば
オールシーズン快適に使えます。
インプレ!フィット感最高ですEXTRAWARMより暖かいです。
スリーシーズングローブより少し分厚いかなと思うほど。
ゴールドウィン、ゴアテックス・リアルライドウィンターグローグ
硬質カップを装備した、人気のゴアテックス?グローブ。甲側にはハードなイメージを演出する
カーボン調のプロテクションカップ。掌側は操作性に優れた牛革に加え、振動軽減フォームを封入しています。
インプレ、少しゴワゴワ感はあります。暖かさは最高ですが。
手首部分がジャケットによっては邪魔になります。
RSタイチ アームドウィンターグローブ
防水・透湿機能を兼ね備えるドライマスターを採用。カーボン製ナックルプロテクターによるプロテクション機能と
mcFit製法による洗練された操作フィーリングを合わせ持つ、スポーティーな高機能ウインターグローブ。
見た目はモトクロスグローブみたいです(笑)これもフィット感は最高です
暖かさは、まぁまぁです。手首部分がすっきりしてるのはいいですね。
MOTOBLUZ【HEAVY】防水鹿革グローブ・EXTRAWARM
鹿革はとても柔らかく、手に馴染みやすく、雨や汗でぬれても牛革のように縮むことはない、グローブに最適の素材です。
さらに革とシンサレートの間にエンプロテックスライナー(水と風を通さず水蒸気は発散させる素材)を挟み込み、少々の雨でも高い防水性能を誇ります。
よくあるコットンフリースも暖かいですが、シンサレート(USA3M社が開発した素材でダウンの約2倍暖かい)は段違いに暖かいですよ!
インプレアメリカンお店で購入。見た目はシンプル、シンサレート40gもタイプもありますが
40g入りというのは、ホームセンターで売ってるグローブレベルで暖かさはイマイチですよ。
ゴワゴワしてるかと、いえばしてますが気になるレベルではないような。
これはバイクを乗るときのみならず、普段着でも使えるのはいいですね。
まぁご参考に~