Quantcast
Browsing all 798 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ソース焼きそば

買い物ついでに「神香園ふじた」へここに来たらやはり焼きそば♪中華料理店なのにソーズ焼きそば? 実はラーメンの麺を湯がいてから炒めてソース+@で味付けスープとオイスターソースが+@ってとこでしょうか。連れは夏らしく冷麺。唐揚げはシェアして二切れのみ食べました・・・実は油もの制限中です(^^)20何年ぷりに来たけど、やはり美味しかったです(^^)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

シリコン

希釈ワコーズスーパーハードを明くる日 よく見るとやはりムラが…(T_T) メラミンスポンジで擦って原液塗っても 黒さが戻らす。 ならば次の手段 シリコンオイル塗布。 白くボケる原因は樹師の油分が抜けたからだそうで アーマオール、クレポリメイトとかも水性のシリコンオイル系。 油分補給して黒さを取り戻すんだそう。 ここで注意。 シリコンスプレーにも色々種類があって、溶剤入りは樹脂を傷めるのでダメ。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

オイル交換

オイル&フィルター交換してきました。 スペシャルグレード(^^) 新旧アドレス多数あり YPmotorcyclehttp://www.ne.jp/asahi/yp/moto/ Kobe's Motorcycle&Scooter Specialists

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

評判通りのパッド

某有名メーカーのパッド*新品時約一万キロ使用でも半分残ってますが…違和感感じるくらい、効きが甘くなってきました。新品時から純正よりはガツンとは来ないタイプ。乗車時のバランストレーニングのために、たまに直線の低速でわざとロックさせてるからパッドに焼きが入った?ディスクの摩耗は既定値内で大丈夫。フルードにエアでも噛んでるか?それはないかな?...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

暑すぎて・・・

今年は特に暑い^^; 今まで着ていたスクーター通勤用のメッシュジャケット YELLOW CORN製 裏地もついているせいか暑い とう言うわけでさらなる快適さを求めHondaエアスルーUVジャケット カモフラージュを購入ホンダ純正の用品は質が良いらしいですが。。さていかに? 実際はこんな色目。 肩と肘にパッドついてますが「お気持ちの品」=簡易な物です...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

大阪駅

所要で大阪に行きまして。 たまたまSLびわこ号の客車送り込み回送に出会えました(^^)

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

店の内装が・・もっこすのこで中華そば

神戸界隈の人なら知っている「もっこす」 そこの独立店 もっこすのこ2号店(1号店は閉店) 中華そばと焼き飯のセット だそうですが・・・まぁ味には好みがあるのでなんとも言えませんが、「もっこす」の文字はいらないんじゃないか思うほど別物。それよりもべたべたセロテープやガムテープ貼りすぎ!典型的なアカン店のPOPやメニューの貼り方。カウンター席には右に見える変な仕切りもありました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

来客

家に帰って夕刊を取ろうとしたら こんな大きなトンボが^^;はじめて見たサイズでびっくりしました。オオヤマトンボ?オニヤマンマと言うそうです。CANON EOS 6D Mark2+EF24-70mm F4L IS USMで撮影しばらくして気になって見に行ったら、下に落ちて裏返ってたので起こしてあげ水をあげました。そんな夏の夕方の出来事でした(^^)

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

あさりそば

神戸って、ラーメンと呼ぶより中華そばという習慣があります。 他所の人からしたら蕎麦と思う人もいるかも^^; 土地柄中華系の人が多くて、支那そばと昔は言う人もいました。支那は最近言ってはいけない言葉らしいですね・・・ で! あさりそば! あさりをにんにくと炒めてスープで煮込んだものと麺! これがまたあさりからの出汁と相まって美味しいです。 あっにんにくはよく効いてます^^;食べたのはここ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

プロッターにて

STIKAというプロッターで製作 club10Rの切文字ステッカーや アイロンプリント 過去にはとあるメーカーの廃盤になったロゴ L○○Eのスタンプからデータ起こしたり 色々作れて楽しいですよ(^^)

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

雨コロワイパー

今回はワイパーブレードごと交換。 新品は気持ちいい。 13年使ったやつはそれなりに汚れヘタリありました。 前回のゴムのみ交換からちょうど一年です。 走行距離79800キロ。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ワインディングマシーンメンテ

はい!バイクの話ではございません(笑) 時計のゼンマイを、家に置いてるときに自動で巻き上げてくれる装置から異音が出てきたのでメンテ。 とりあえずバラして 駆動部のギヤには使い道のない、ベルハンマーを噴霧。 ポロンと取れたLEDインジケーターも元に戻して 出来上がり〜 これで異音は消えるはず? 時計を買ったときのオマケなんで、17年位使ってるけどまだまだ使います。 電池式ですがエネループ使ってエコしてます♪

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

コンプレッサー修理

ガレージに置いてあるコンプレッサー・・・ エアーが溜りモーターが止まってその後、小さくシューッとエア漏れする音が。耳を凝らして音の素を探ると。。レギュレーターあたりから聞こえてます。調整のノブを回すとシューと音が! ばらしてみましたが、清掃で済むレベルではなく中はサビサビでした(-_-;) すんなり交換することにしました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

K&N装着

洗いますK&Nから二ヶ月ちょっと放置してました^^; 部屋で保管してたのでコンプレッサーでホコリを飛ばして。 フィルターオイルを軽く・薄く噴きます。年代物のスプレー式フィルターオイルまだ残ってます^^;30分ほど放置して、オイルが行き渡ってなくて白く見えるとこを狙って再度軽く噴いて 出来上がり~ あまり多く噴くと逆にオイルが抵抗になるので程々に。走行79860キロ。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

縫い物

お気に入りのカバンこれまた年代物。 吉田カバンのニューライナー。 ファスナーの噛み合い横の布地が破れてきたので 得意でない裁縫を…決意しましたが、まずは糸と通すとこから四苦八苦…老眼なもんで^^; ミシン糸で噛み合いの間に糸をまわして、ファスナー開け閉めも少し引っ掛かりますが許容範囲。 裏は木工ボンドで補強しておきました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ドアバイザー貼り直し

ドアバイザーが浮いてきました・・・バイザー外してびっくり! ドアを塗装したのでその時の板金屋が両面テープを二重して貼ってまして、テープとテープが剥がれた模様です。 バイザーを取り外してドアに残った両面テープをヒートガンで炙りながら指で擦って取り除き、アルコールで残った糊を拭き取ってコンパウンドで仕上げ。 外したバイザーも残った両面テープ剥がして両面テープ貼り付け。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

無題

樹脂ライトのくすみ・・・家に停めてるときに陽の当たる右側のくすみが進んでますね・・・ UVカットWAX塗ってるんで年式(2005)から考えるとだいぶマシな方かと思いつつ とりあえず磨いてごまかしました。 雨染みが目立ってきた、ボンネットを鉄粉取り粘土・磨き・コーティング。 目を凝らしてみると雨染みは取り切れてません。 涼しくなってきたし、そろそろポリッシャーで磨こうかな?

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ちょい(ハイ)スロ^^

かなり古いネタですがアップします。 ハイスロの効果は、握り返すことなく全開に閉じるのも、握り返すこと無くできます。これ非常に重要です。 ネガはちょっと重くなることでしょうか?でもすぐに全開なので気になりませんよ。 今回もアクティブの40パイインナーパイプを使用実はこれ前のバイクの遺品です。バイクは廃車七箇所骨折しました。相手が無保険のため、長いこと係争しました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

交換

フロントカウルのビスが 錆びてきた・・・雨ざらしで置いてるので仕方ない ^^; ステンレス製に交換、ホームセンターでワッシャー込みで68円(税込み) ちなみに前のアドレスも交換してました。(中華外装で・Sマークはオリジナル)以上お手軽補修&ドレスアップでした!

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

車検

5回目の車検...9月に小牧城にて13年経過した車なんで重量税が上がってました。24600円から34200円に。。。。(-_-メ)古いやつを大事に乗ってるのに、値上げってどないなんって思います。18年経過したらまた値上がりです。ここから重量税調べられます。♦...

View Article
Browsing all 798 articles
Browse latest View live